menu

ロゴ 日本野菜ソムリエ協会


資料請求 説明会 養成講座申込み
  • HOME
  • 資格の活かし方
  • イベント
  • 野菜ソムリエアワード結果
野菜ソムリエアワード

最終選考のご案内

 

この度は第12回野菜ソムリエアワードに多数のエントリーありがとうございました。 お送りいただいた動画はいずれも野菜ソムリエの皆様の熱意が伝わってくるすばらしいものでした。そんな中から、審査の結果、特に目覚ましい活動をなさった個人と団体をファイナリスト(最終選考出場者)として以下の通り選ばせていただきました。
最終選考は、ファイナリストによる「会場でのプレゼンテーション」となっております。
2023年7月3日~7月28日までの「動画の閲覧数と高評価数」も考慮いたします。



第12回野菜ソムリエアワード結果発表!

最終選考: 2023年8月6日(日)


~2023 年度 野菜ソムリエ 6 万人の頂点は誰?!~
第 12回野菜ソムリエアワード 最終結果発表会 開催します!

■日  時:2023年8月6日(日)
■会  場:TKP東京駅カンファレンスセンター8F 会議室
■開催時間:12:00~15:30(交流会 15:30〜16:15)
■表彰内容:各部門とも 金賞 銀賞 銅賞
■参加費:1.野菜ソムリエアワード 最終選考会 無料
               2.交流会 1,000円(税込)
■参加について:一般の方の来場可、ただし投票は「野菜ソムリエ以上」の資格取得者のみ
■申込&詳細:こちらより申込


■選考基準
野菜ソムリエとしての活動
1)協会理念の実現のための活動かどうか
活動のテーマについて評価させていただきます。

2)どれだけ多くの一般生活者の意識や行動に影響を及ぼすことができたかどうか
活動の量(定量)について評価させていただきます。

3)野菜ソムリエブランドの向上に貢献できたかどうか
活動の質(定性)について評価させていただきます。

個人部門

高橋 道子 高橋 道子(北海道)

『野菜果物から健康を届けたい!ベリースムージー商品開発』

田中 美弥 田中 美弥(富山県)

『女性が活躍できる社会を目指して、共に』

竹居田 尚子 竹居田 尚子(北海道)

『北海道からベジフルカッティングを広めよう!』

根本 早苗 根本 早苗(神奈川県)

『楽ベジstyleサラダ商品化』

高崎 順子 高崎 順子(神奈川県)

『野菜で伸ばす、生きるチカラ。』

野口 知恵 野口 知恵(大阪府)

『野菜でコロナ脱却!』

杉本 暁代 杉本 暁代(愛知県)

『野菜の「あのね」を伝える』

   
小川 弥生 小川 弥生(滋賀県)

『シニア層へ生きがいを!』

木村 通子 木村 通子(大阪府)

『コロナ禍での気づき』

持田 成子 持田 成子(熊本県)

『農と食と心を繋ぐ 〜生産者とともに〜』

貝田 輝子 貝田 輝子(福岡県)

『トマトのてるちゃん「 新しいこと始めました!」』

グループ部門

野菜ソムリエコミュニティ石川 野菜ソムリエコミュニティ石川

【野菜ソムリエコミュニティ石川】野菜ソムリエコミュニティ石川の活動

野菜ソムリエfarmersコミュニティ 野菜ソムリエfarmersコミュニティ

【野菜ソムリエfarmersコミュニティ】 自らが架け橋となるfarmers設立から3年の活動報告

野菜ソムリエコミュニティ福井 野菜ソムリエコミュニティ福井

【野菜ソムリエコミュニティ福井】さばえおいしい応援団プロジェクト活動

野菜ソムリエコミュニティ広島 野菜ソムリエコミュニティ広島

【野菜ソムリエコミュニティ広島】つながる

野菜ソムリエコミュニティ函館 野菜ソムリエコミュニティ函館

【野菜ソムリエコミュニティ函館】ONE FOR ALL. ALL FOR ONE.

チームいばらき チームいばらき

【チームいばらき】茨城へようこそ!私たちがアテンドします

野菜ソムリエコミュニティみえ 野菜ソムリエコミュニティみえ

【野菜ソムリエコミュニティみえ】三重のいいとこ もっと知ろう!伝えていこう!

野菜ソムリエコミュニティ富山 野菜ソムリエコミュニティ富山

【野菜ソムリエコミュニティ富山】積み重ねが花開く2023

野菜ソムリエコミュニティTOKYO 野菜ソムリエコミュニティTOKYO

【野菜ソムリエコミュニティTOKYO】継承と新風~野菜ソムリエとして、世界に貢献できること

野菜ソムリエコミュニティあいち 野菜ソムリエコミュニティあいち

【野菜ソムリエコミュニティあいち】どうする!?これからのコミュニティあいち

page top
  • 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
  • 野菜ソムリエ養成講座受講に関するお問い合わせ
    ☎ 06-4309-6642
    <受付時間>10:00-18:00(土日祝は除く)
  • 野菜ソムリエとは

  • 養成講座のご案内

  • 野菜ソムリエコース
  • 野菜ソムリエプロコース
  • 野菜ソムリエ上級プロコース
  • 会場案内
  • 講師紹介
  • よくある質問
  • 活かす -スキルアップ

  • 資格取得後のサポート
  • イベント
  • パートナー・認定制度
  • 協会案内

  • 協会概要
  • 他講座一覧
  • 法人のお客様
  • 野菜ソムリエSDGs宣言
  • プライバシーポリシー
  • PR

  • プレスリリース
  • メディア掲載
© 2001 Japan Vegetable Sommelier Association.